Aug
31
【ニジボックス主催】ユーザビリティテストで見つける、サービス改善の道筋
リクルートグループ主催の無料オンラインイベントです!最前線のUIUX情報をお届けします。
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
BUSINESS & CREATIVEとは?
ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティです。
リクルートグループに属し、新規事業創出と事業のグロースの現場に 数多く携わる中で得た知見と、
コネクションを最大限に活用し、 ビジネスとクリエイティブに関する現場発の最前線の情報を発信していきます。
開催概要
【日時】2023年8月31日(木)12:00〜13:00
【会場】オンライン(YouTube Live)
【参加費用】無料
テーマはユーザビリティテストで見つける、サービス改善の道筋
現代のビジネス環境では、素晴らしいサービスは単に機能的な部分だけでなく、UX(ユーザーエクスペリエンス)の質にも大きく依存しています。しかし、実際には、UXを向上させるためにどのようにアプローチすべきか、どこから手をつけていいかわからないと感じることも少なくありません。
そこで、このイベントでは、ユーザビリティテストという実践的な手法を用いて、サービスに潜む課題を明らかにし、それを解決するための具体的な方法をお伝えします。具体的なケーススタディを通じて、実際の課題解決のプロセスを理解することができます。
さらに、時間や費用といった制約がある状況でも、どのように効率的にUXリサーチを進めていけるかについてもご紹介します。
ユーザーの満足度を向上させるための有効な手法を探求しましょう。
こんな方におすすめです!
・担当サービスやプロダクトの改善に取り組まれている方
・担当サービスやプロダクトの改善方法を探されている方
・ユーザビリティテストに興味関心のある方 など
登壇者
吉川 聡史|株式会社ニジボックス UXディレクション室 室長
株式会社ニジボックスでUXデザイナーとWebディレクターが所属するUX・ディレクション室の室長。 2011年11月にイラストレーターとしてニジボックスに入社し、クリエイティブ領域を中心にアニメーター、デザイナーなど幅広く担当。 その後ディレクションに職域を広げていき、Webディレクターや映像ディレクターなどを経て、 リクルートの新規事業の伴走や大規模案件においてのマネジメントなど複数経験し今に至る。 前職は漫画家。
モデレーター
丸⼭ 潤| 株式会社ニジボックス 顧問(元執行役員)
コンサルティング会社でデザイン・フロントエンド技術者として、UI開発に深く携わる経験。 リクルート入社、ニジボックスに出向しPDMなどを経験。 ニジボックスのデザイナー組織であるクリエイティブ室の室長として経営陣に参画。 株式会社リクルートホールディングスのインキュベーション部門Media Technology Lab.(現新規事業開発部)に参画。UX組織のGMに就任し、数々の新規事業に携わる。 ニジボックスにてデザインファーム事業を立ち上げ、事業部長に就任。 ニジボックスの執行役員に就任。新しいUXソリューションの開発を推進。 リクルートのデザインマネジメント部に兼務し採用広報の戦略アドバイス。 ニジボックスのデザインファーム事業は売上26億・従業員数300人まで拡大後、2023年に執行役員を退任。 現在、複数のスタートアップ企業の顧問や投資家として事業への投資活動も行う。
Twitter: @junmaruuuuu
当日のタイムスケジュール
time | contents |
---|---|
12:00 | オープニング |
12:05 | LT |
13:00 | 終了予定 |
※15分前後延長する場合がございます
ご注意
・弊社プライバシーポリシー やパーソナルデータ指針 をご確認の上、申し込みください。
Produced by
私たちが掲げるVisionは、サービスグロースの領域で想起率No.1の企業となることです。サービスを成長させたいと考えたときに、真っ先にニジボックスを思い浮かべていただけることを目指しています。
ニジボックスは「Grow all」を合言葉に企業やサービスの成長を加速すべく、UI UXデザイン・開発・運用・改善まで、ビジネスのあらゆるフェーズにチーム感高く伴走し続けています。
▷▶️コーポレートサイト
▷▶️これまでの実績
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.