May
25
【ニジボックス主催】Generative AI時代のUXデザイン
リクルートグループ主催の無料オンラインイベントです!最前線のUIUX情報をお届けします。
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
BUSINESS & CREATIVEとは?
ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティです。
リクルートグループに属し、新規事業創出と事業のグロースの現場に 数多く携わる中で得た知見と、
コネクションを最大限に活用し、 ビジネスとクリエイティブに関する現場発の最前線の情報を発信していきます。
開催概要
【日時】2023年5月25日(木)19:00〜20:00予定
【会場】オンライン(YouTube Live)
【参加費用】無料
テーマはGenerative AI時代のUXデザイン
ChatGPTを始め、Bing、Midjourneyなど、ビッグデータを活用した生成型AIの登場と急速な進化によって、世の中に大きな変化が起きようとしています。AIが産業の一部を置き換えるのではないかという声も上がっていますが、私たちが生業とするUXデザインやデザインプロセスはどのように変わるのでしょうか? サービスデザイナーの梶谷健人氏は、「UXの変化」と「UXデザインプロセスの変化」の両面で可能性が広がっていくと述べています。今回は、最新のAI情報をデザイナーの視点でキャッチアップし、生成AIを効果的に活用して生産性を向上させる方法を探ります。実際の活用事例も共有いただきながら、生成AIを駆使する新時代のUXデザイナー・プロダクトマネージャーの可能性について考えていきましょう。
こんな方におすすめです!
UXデザイナー/UXリサーチャー/プロジェクトマネージャー/プロダクトオーナー/UIデザイナー/フロントエンジニア /エンジニア/ディレクター/プランナー/マーケター
など、職種問わず、今回のテーマにご興味お持ちの方はお気軽にご参加くださいませ!
登壇者
梶谷健人|サービスデザイナー
株式会社VASILYにて国内最大級のファッションSNS「iQON」のグロースや広告事業を担当し、「いちばんやさしいグロースハックの教本」を出版。フリーランスとして、日本、インド、アメリカそれぞれで現地のスタートアップや、トヨタや資生堂などのクライアントの新規サービス立ち上げとグロースハックの支援に従事。 2017年にXR/メタバース領域のスタートアップMESONを創業。大手通信キャリア4社やアパレルブランドなどと共同でのサービス開発や、独自のXRフレームワークの開発などの事業を展開。2022年9月に退任。現在は生成AIやメタバースなどの先端テックや、新規事業開発、サービスデザインのコンサルティングや顧問業に従事しつつ、自身も生成AIスタートアップの設立に携わる。
モデレーター
丸⼭ 潤| 株式会社ニジボックス
コンサルティング会社でデザイン・フロントエンド技術者として、UI開発に深く携わる経験 リクルート入社、ニジボックスに出向しPDMなどを経験 ニジボックスのデザイナー組織であるクリエイティブ室の室長として経営陣に参画 株式会社リクルートホールディングスのインキュベーション部門Media Technology Lab.(現新規事業開発部)に参画。UX組織のGMに就任し、数々の新規事業に携わる ニジボックスにてデザインファーム事業を立ち上げ、事業部長に就任 ニジボックスの執行役員に就任。新しいUXソリューションの開発を推進 リクルートのデザインマネジメント部に兼務し採用広報の戦略アドバイス ニジボックスのデザインファーム事業は売上26億・従業員数300人まで拡大後、2023年に執行役員を退任。 現在、複数のスタートアップ企業の顧問や投資家として事業への投資活動も行う。
Twitter: @junmaruuuuu
当日のタイムスケジュール
time | contents |
---|---|
19:00 | オープニング |
19:05 | LT |
20:00 | 終了予定 |
※15分前後延長する場合がございます
ご注意
・弊社プライバシーポリシー やパーソナルデータ指針 をご確認の上、申し込みください。
・本イベントはアーカイブ配信の予定はございません。
・イベント内容の録画、録音、ブログやSNSでの発信はご遠慮ください。
Produced by
私たちが掲げるVisionは、サービスグロースの領域で想起率No.1の企業となることです。サービスを成長させたいと考えたときに、真っ先にニジボックスを思い浮かべていただけることを目指しています。
ニジボックスは「Grow all」を合言葉に企業やサービスの成長を加速すべく、UI UXデザイン・開発・運用・改善まで、ビジネスのあらゆるフェーズにチーム感高く伴走し続けています。
▷▶️コーポレートサイト
▷▶️これまでの実績
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.