機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

27

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド

リクルートグループ主催の無料オンラインイベントです!最前線のUIUX情報をお届けします。

Hashtag :#NIJIBOX
Registration info

オンライン参加枠

Free

FCFS
627/700

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

▼BUSINESS & CREATIVEとは?

ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティ



リクルートグループに属し、新規事業創出と事業のグロースの現場に
数多く携わる中で得た知見と、

コネクションを最大限に活用し、
ビジネスとクリエイティブに関する現場発の最前線の情報を発信していきます。

▼本イベントはオンラインで行います

配信はYouTube Liveで行います。当日のURLはお申し込み頂いた方へ前日にお送りさせて頂きます。

▼今回のテーマは『グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド 〜ユーザー体験を中心に価値を提供し続けるデータ分析とUXリサーチの現場〜』

近年プロダクト開発において「ユーザーにどんな体験を提供するのか?」を意思決定の根幹におく、

デザイン思考やUXデザインでのアプローチが重要視されています。

日本国内にとどまらず世界に目を向けた時、サービス開発の先端を行くグローバル企業では、

デザインプロセスを開発の現場にどのように組み込んでいるのでしょうか?

今回は、外資系企業で現在データ分析とUXリサーチに携わるお二人をお招きし、

日本企業でもいち早くフォローしたい、最新の開発事情を本ウェビナー限定でご共有いただきます!

▼こんな方におすすめです!

・UXリサーチャー

・UXデザイナー

・プロジェクトマネージャー

・プロダクトオーナー

・UIデザイナー

・フロントエンジニア

・エンジニア

・マーケター

など、今回のテーマにご興味お持ちの方はお気軽にご参加くださいませ!

▼今回の登壇者はこちらの2名!

グーグル合同会社 Search UXチーム シニアユーザーエクスペリエンスリサーチャー/矢野 紘子

●テーマ【ユーザー中心の戦略とデザイン 〜製品開発でのUXリサーチの役割〜】

==

クワントレンポリテクニック大学(カナダ)心理学科卒。

2006年にUXリサーチャーとしてマイクロソフトに入社。日米を拠点とし、グローバル展開する製品(Xbox、Microsoft Office、Windows)の開発現場でUXリサーチを担当。

アドビ(Creative Cloud、Marketing Cloud)、UL(医療機器)、Uber(Uber Eats)を経て、

現在はGoogleの検索チームに所属。シニアUXリサーチャーとして、ユーザーを中心としたエビデンスベースの製品戦略およびデザインの構築、ユーザーに価値ある利点を提供するイノベーション、アクセシビリティやインクルーシブデザインをリードする。

==

Pendo.io Japan 株式会社 カスタマーサクセス ディレクター/大山忍

●テーマ【PLG(プロダクト・レッド・グロース)戦略のためのデータ活用】

==

米国大学卒業。外資系企業を経て2000年にネット広告効果測定ツールを提供するベンチャーに創業メンバーとして参画。その後、バリューコマース株式会社と合併し、アフィリエイトシステムの開発企画やマーケティングマネージャーを務める。

2007年1月にオムニチュア株式会社(現Adobe)に参加、コンサルティングサービスを立ち上げる。ビジネスコンサルタントとして米国のベストプラクティスを日本の課題やニーズに合わせて提供、ウェブ解析やガバナンス(データ主導の組織・仕組化)に関する執筆・講演を行う。

2013年に英ExchangeWireの日本語版立ち上げプロジェクトを受け、編集長に就任。アドテクノロジー専門ニュースメディアを運営。その後、オラクル(Marketing Cloud)、DomoでのCS組織立ち上げを経て、2020年11月より現職。

==

▼モデレーター

株式会社リクルート プロダクトデザイン室 デザインマネジメント部 デザインマネジメント統括グループ

株式会社ニジボックス 執⾏役員 オンラインサービス開発事業部 事業部長/ 丸⼭ 潤

==

2011年:デザイン・フロントエンド技術者として、UI開発に深く携わる経験を経てリクルート⼊社。

2015年:株式会社リクルートのインキュベーション部門Media Technology Lab.(現次世代事業開発室)に参画し、

UX開発組織のGMに就任。数々の新規事業に携わる。

また、国内の事業開発人材にUXデザインプロセスを浸透させたい、文化を醸成したいとの思いから、4000人規模のオープンコミュニティ「UX Sketch」の運営を行う。

2016年:現在、執行役員を務めるニジボックスでは、UI/UX制作室の室長として、海外競合調査やプロダクト開発支援を始めとした新しいUXソリューションの開発を推進

Twitter: @maru_nijibox

==

▼当日のタイムスケジュール

time contents
14:00 オープニング
14:15 LT×2&全体質疑
15:50 クロージング
16:00 終了

▼ご注意

・お手数ですが、飲食物は各自でご準備をお願いいたします。

・本ウェビナーはアーカイブ動画を残さない方針です。(当日のみの配信)

・今回に限り、イベント中の録画やイベント中の内容を記事にすることはご遠慮ください。

・以下ご確認の上、お申し込みください。

弊社プライバシーポリシー ,パーソナルデータ指針 /pendo社プライバシーポリシー

▼Produced by

株式会社ニジボックス

ニジボックスは、リクルートのインキュベーション部門であるMedia Technology Lab.(現 次世代事業開発室)から独立・分社化され、 2010年にできた会社です。

カーセンサーや、スーモ、ゼクシィなど、リクルートグループの主要サービスも支えています。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Natsumi Egashira

Natsumi Egashira published 【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド.

03/29/2021 18:43

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド を公開しました!

Group

ニジボックス

ニジボックス 〜 Grow All 〜 サービスグロースの領域で想起率No.1の企業となる

Number of events 26

Members 9631

Ended

2021/05/27(Thu)

14:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/03/29(Mon) 18:43 〜
2021/05/26(Wed) 12:00

Location

オンライン

YouTubeLive

Attendees(627)

myuichiro1972

myuichiro1972

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド に参加を申し込みました!

松崎 希

松崎 希

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンドに参加を申し込みました!

dmaruyama

dmaruyama

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンドに参加を申し込みました!

rody

rody

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド に参加を申し込みました!

tshinchi

tshinchi

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンドに参加を申し込みました!

mo

mo

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド に参加を申し込みました!

YukiYada

YukiYada

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド に参加を申し込みました!

tac_cha_

tac_cha_

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンドに参加を申し込みました!

T-Nagao

T-Nagao

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンド に参加を申し込みました!

TakuyaMishima

TakuyaMishima

【リクルートグループ主催】グローバル企業のプロダクト開発最新トレンドに参加を申し込みました!

Attendees (627)

Canceled (10)