機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

28

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』

リクルートグループ主催の無料イベントです!最前線のUIUX情報をお届けします。

Hashtag :#NIJIBOX
Registration info

参加者

Free

FCFS
171/200

Description

▼BUSINESS & CREATIVEとは?

ビジネス課題の知見共有を中心としたコミュニティ



リクルートグループに属し、新規事業創出と事業のグロースの現場に
数多く携わる中で得た知見と、

コネクションを最大限に活用し、
ビジネスとクリエイティブに関する現場発の最前線の情報を発信していきます。 


▼今回のテーマは『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』

数々のプロジェクトを経験してきた中で、

時代によってUXデザインに求められる事が少しずつ変化してきているように感じます。

クライアントワークだからこそ、感じている「UXデザインの変化」とその変化に対するアプローチを

最前線の現場にいる私達からお届けします。


▼こんな方におすすめです!

・プロダクトオーナー



・プロジェクトマネージャー



・ディレクター



・UIデザイナー

・エンジニア

・UXデザイナー

・UXリサーチャー



・マーケター               など

普段UXに取り組んでいる人からこれから取り組んでいきたいと考えている人まで

お気軽にご参加ください!

▼今回の登壇者はこの3名!

Pivotal Labs プロダクトマネージャー
/坂田 一倫

●テーマ【仮説駆動型UXデザインのススメ】

楽天株式会社や株式会社コンセント、株式会社リクルートテクノロジーズにて
ウェブサービスのUX改善や新規事業の立ち上げ、
IT戦略に基づいた中長期戦略の立案から実行を10年以上担当。

Pivotal Labs Tokyoに転職後は、プロダクトマネージャーとしてク
ライアントと一体となったLeanXPの思想に基づいたプロダクト開発を実践中。監訳書として『Lean UXーリーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン(オライリー・ジャパン)』などがある。


twitter: @mariosakata


==

株式会社コンセント 
ディレクター ・プロジェクトマネージャー/
江辺 和彰


●テーマ【組織や領域を超えて成果を出すチームづくりの設計方法】

2007年頃よりWebデザイナーとしてキャリアをスタート。
現在はデジタル領域をメインに、
ディレクター/プロジェクトマネージャーとして、
大規模コーポレートサイト構築やグローバルサイトガイドライン策定、
CRMプロジェクトなどに携わる。

浅草育ちで実家が銭湯。
最近、ビール好きが高じて、社内で
ビールブランド『SLOW SLOW BEER(そろそろビール)』を立ち上げる。

==

株式会社ニジボックス UIUX制作室 マネジャー(UXデザイナー)/中井 潤 

●テーマ【UXデザインに求められる共感力とチームビルディング】

2016年、株式会社ニジボックスに入社。
自らの理想とするユーザー体験の実現を目指し、
新規事業開発から既存事業改善の豊富な知見を持った技術者を招集、
現在UXデザインの専門組織を束ねている。

そこでは、新規事業立ち上げ支援から、
webマーケティングにおけるコンサルティングを中心として、
多角的な分析及び新規事業・新機能・改善提案や制作など多彩な案件を主導しながら、ベストなユーザー体験を目指している。

twitter: @Jun_Nijibox

==

▼モデレーター

株式会社リクルート

株式会社ニジボックス 執⾏役員 /丸⼭ 潤

2011年、デザイン・フロントエンド技術者として、 UI開発に深く携わる経験を経てリクルート⼊社。

2015年〜2016年には、 株式会社リクルートのインキュベーション部⾨Media Technology Lab.(現次世代事業開発室)に参画し、 UX開発組織のGMに就任。数々の新規事業に携わる。

現在、執⾏役員を務めるニジボックスでは、UI/UX制作室の室⻑として、海外競合調査やプロダクト開発⽀援を始めとした新しいUXソリューションの開発を推進。

また、国内の事業開発人材にUXデザインプロセスを浸透させたい、文化を醸成したいとの思いから、4000人規模のオープンコミュニティ「UX Sketch」の運営を行う。

twitter: @maru_nijibox

==

▼当日のタイムスケジュール

2020年1月28日(火)

time contents
19:00 開場
19:15 登壇/質疑
20:15 懇親会(軽食と飲物)
21:30 解散

※登壇時ではお席に限りがございますので、立ち見が発生する可能性ございます。

(懇親会は立食)

▼持ち物

お名刺2枚

筆記用具

▼懇親会について

同じ会場内で懇親会を開催します。

引き続きディスカッションしてみたり、新しい仲間を見つけてみたり、お酒を飲みながら、軽食を食べながらUIUX談義をしましょう!

▼当日の注意

当日メディアの取材・撮影が行われいます。 写りたくない方はお近くにいるスタッフまでお声がけください。

▼Produced by

株式会社ニジボックス( https://nijibox.jp/

ニジボックスは、リクルートのインキュベーション部門であるMedia Technology Lab.(現 次世代事業開発室)から独立・分社化され、 2010年にできた会社です。

カーセンサーや、スーモ、ゼクシィなど、リクルートグループの主要サービスも支えています。

●プライバシーポリシー( https://nijibox.jp/privacy/ ) お申し込み前に一読お願い致します。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Natsumi Egashira

Natsumi Egashira published リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』.

12/24/2019 09:09

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 を公開しました!

Group

ニジボックス

ニジボックス 〜 Grow All 〜 全ての企業のサービスを成長させる

Number of events 27

Members 9677

Ended

2020/01/28(Tue)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/12/24(Tue) 09:00 〜
2020/01/28(Tue) 19:00

Location

Speee Lounge(4F) 【六本木一丁目駅徒歩3分】

東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル

Organizer

Attendees(171)

Octopus

Octopus

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

Tsuyoshi Ishizuka

Tsuyoshi Ishizuka

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

ko_mo_san

ko_mo_san

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

hiroki_uemura

hiroki_uemura

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

kick240

kick240

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』に参加を申し込みました!

tktk1

tktk1

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』に参加を申し込みました!

utsumik

utsumik

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

yagukana

yagukana

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』に参加を申し込みました!

永井一二三 コピーライター・UXライター

永井一二三 コピーライター・UXライター

UXライティングやってます。

mi-nomura

mi-nomura

リクルートグループ主催!『クライアントワークの現場で見えてきたUXデザインの変化とアプローチ』 に参加を申し込みました!

Attendees (171)

Canceled (96)